• TOP
  • 投稿一覧

お知らせ

賃貸マンションのリフォームのクロス決め

2022/07/29

おはようございます!

今日は南の方で発生している台風の影響でしょうか…強風が吹いております。

カンカン照りの真夏日じゃないだけだいぶマシですw

さて、長年入居者があったお部屋は、退去後に必要に応じてクロスの張替やフローリングの張替等を行います。

新しい入居者様に快適に暮らして頂けるよう、出来るだけ綺麗な状態でご案内をさせていただくのを目標としております。

今回も、39年の歴史のえん不動産の創業以来お世話になっている職人さんと打ち合わせをさせて頂きました!

DSC03953

ベテランパートのIさんと職人のOさんが揃うと、鹿児島弁が行き交いとても賑やかで穏やかな空気が流れます。

鹿児島在住30年以上の私でも聞き取れないこともしばしば…w

設計の資格やインテリアコーディネートの知識を活かし、室内を清潔感溢れるような明るいイメージで仕上げてくれます。

《before》→→→→→→→→→→→→→→→→→→→《after》

 

DSC08950  DSC02533

※上記は同じ間取りの別なお部屋になりましたが施工事例の1つとしてご紹介します・

お部屋の雰囲気が変わり、明るく今風な雰囲気になったかと思います。

こんな感じで、今のニーズにふさわしいお部屋へのリフォームを行っております♪

一人暮らしから、ファミリー層のお部屋探し、テナントご紹介まで幅広くご案内できますのでお気軽にご相談ください!

 

 

 

 

あっけない梅雨明けと夏本番!

2022/07/1

梅雨入りをさんざんネタにした挙句あっけなく梅雨が終わってちょっと恥ずかしいリッキーですw

リッキーは幼少期に【米騒動】というものを体験した一人です。

↓※画像はあくまでもイメージです。(笑)↓

22067021

細長いタイ米を泣きながら食べた(食べさせられていた)記憶ですが、大人になって本格的なカレーと食べたらとても美味しいことにやっと気づけました。

梅雨が短くて水不足だったと認識していましたがググったら原因は記録的冷夏だったようですね。
梅雨が短すぎて今年お米がなくなるかも…と心配していましたが大丈夫そう?

急激な気温変化に身体もココロも追いつかず…すでに夏バテ気味?と思い、ヨガなんかに通っちゃって女子力高めに夏と戦おうと思いかたですw

女子力の方の効果はさておき、自分の身体と向き合いリフレッシュできることに気づきドはまり中です。自分を甘やかす時間も活力の源になるな~と感じてる今日この頃。

ほんと、流行るものには理由があるんだな~。皆さんにおすすめしたいゆるっとスポーツ?です♡

IMG_8314

自分語りばっかり…と思ったそこのアナタ!!!今からちゃんと仕事しますw

さて、夏と言えば夏休み!
夏休みを利用してお引越し(またはお父さんの転勤でお引越し)するファミリー層も多い時期です。

えん不動産には、現在ファミリー向け物件のマンションタイプはもちろん、一戸建て賃貸の空室もございます。

《プルブハウス 打馬2丁目 2LDK》 ←クリック!

pllub-gaikan2 プルブハウスCタイプ  IMG_0229

《グラフハウス 西原2丁目 3LDK》 ←クリック!

GH01 グラフハウス_トリミング用 GH03

《サンリブレ寿 寿8丁目 3DK》 ←クリック!

IMG_2178 サンリブレ_202 SONY DSC

その他、人気のペット飼育可能物件にも若干の空室がございますのでお気軽にお問い合わせくださいね♪

仕事よりプライベートの投稿がだいぶ長い気もしますがw
本日はこのへんで~☺

皆さまも、夏バテや熱中症にはくれぐれも注意してみんなで元気に夏を乗り切りましょうね!!

リフォーム完成後の写真撮影

2022/06/9

おはようございます!

どうやら今日が最後の晴れ日になりそうです。

明日からは雨…弊社代表の許可もどうやら下りたようで、いよいよ鹿児島も梅雨入りとなりそうですw

雨が降る前に、と思いリフォーム工事が終わった賃貸マンションの撮影に行ってきました。

寿8丁目 サンリブレ寿 206号室(←詳細はリンク先に載っています)

キッチンや洗面化粧台なんてまだシートがついたままの新品ピカピカでございます。

リフォームを施した前:和室(現:洋室)のフローリングがめちゃくちゃかっこいいんです!

IMG_8146

落ち着いた色味なので、くつろぎ空間を造るのにはベストなフローリングではないでしょうか?

IMG_8149

私もカメラを置いて、座ってついついゆっくりしちゃいましたよ~。

新築マンションは家賃が高くて厳しい…って方々に、リフォームして綺麗になった築古マンションという選択肢があることを知って頂けたら嬉しいです♪

新しいotonari商品入荷してます!!

2022/06/3

こんにちは~♪

今日も今日とて晴れ日和。

前回ブログにも書きましたが、梅雨どこ行った?状態ですね…

まだまだ、弊社代表の許可が下りてないんでしょうw

さて、タイトルの通り当店はotonariアプリのアンバサダーをしています♡

今回はおつまみにもってこいのこちら↓↓↓

IMG_8075

実は、リッキーは既にGET&EAT済みでございますw

他の味は試したことあったのですが、枝豆味ってなんだか購入まで至らない感じだったのですがお試しで食べてこれまたビックリ!!

めちゃくちゃ美味しいじゃないですかーーーっ!!(マジで忖度なしです!!)

これからはお店で見たら絶対買っちゃう♡

仕事中も目の前にずっとあるから食べたくてしょうがないんですよね…
そして帰ってビールが飲みたくなる…中毒性のあるお菓子配布中なえん不動産なのでした♡

みなさま、お気軽に『ニャン♪』しに来てくださいね☺

九州南部梅雨入り間近??

2022/05/26

こんにちは♪

鹿屋市のえん不動産よりリッキーです☺

昨日の夕方のニュースのアナウンサーの方が
「明日頃、九州南部梅雨入りの発表がありそうですね~」と言っていました。

事務所でその話をしたら
弊社代表『いやいや、俺はまだ許可しない』とおっしゃっておりましたw

梅雨入りって許可制だったんですねw

おちゃめな代表と愉快な仲間たちでお仕事させて頂けて毎日が楽しいです♪

さてさて、梅雨入りといえば湿気対策…皆さまも苦慮されていることと思います。

一番重要なのは何といっても換気だなと実感します。
空気の流れる道を作ってあげることが大事で対角線にあるお部屋の窓を計2箇所、10分を目安に換気が大事だそうです。

閉め切った押し入れや湿度の高い浴室ドアなども換気のタイミングで開けてあげると◎

雨の日でも換気は有効的なので、積極的に換気して嫌なジメジメや結露を防いでみて下さい。

サキュレーターやシーリングファンなどがあるご家庭はそういったものも活用しながら、嫌な梅雨時期を乗り切りましょうね!!

賃貸でも使えるシーリングファンをお探しなら、えん不動産隣<ライフスタイルストアEn>での販売もしておりますのでご検討ください☺

SONY DSC bar_1

 

Category Archive